白根山。

DSC_0244

栃木県日光市 日光白根山

訪問日:2013年6月30日

 

ずっと登りたかった白根山に、ついに、ついに登りました。

関東以北の最高峰。楽しかった。

白根山で言い慣れてましたが、奥白根山とか、日光白根山とか呼ばれるみたいですね。

今回どのルートで登るか考えたときに、元地元民として、

・湯元スキー場から

・金精峠から

上記2つのルートを考えましたが、初めての白根だし、ひとりだしってことで

菅沼登山口を選択しました。まさかの群馬県側!!笑

調べてみると、菅沼からのルートがいちばんわかりやすそうだったので。。

まぁ、わたしは栃木と群馬のハーフなので群馬側から登る資格もありますので。。笑

 

DSC_0191

菅沼登山口駐車場。1000円也。

ちなみに男体山は入山料500円。

お高い気もするけど、自然保護に役立ててほしいもんです。

6時すぎに到着しましたが、係員の方いました。

車も何台か停まっていました。

DSC_0195

駐車場の奥を進むと、この看板に。

右手に進みます。

DSC_0200

樹林帯を進んでいきますが、ピンクテープのお陰で道に迷うことはないと思います。

DSC_0201

途中、枝が立てかけてある岩がありました。

杖として使っていいのかな。

DSC_0207

朝方はずっとガスってました。

特に展望もないので晴れることを期待しながら歩きました。

すると、

だんだん青空が広がりだし、

DSC_0222DSC_0228

木漏れ日がさし、テンションがあがる上がる。

すごく綺麗でした。

樹林帯を抜けると

DSC_0238DSC_0240

電柵に囲まれたシラネアオイの保護区に。

もう花は終わりでした。

DSC_0246

菅沼登山口から約3キロほど歩くと弥陀ヶ池に到着。

DSC_0251

テンションはさらに加速!

DSC_0257

奥白根方面に向かいます。

DSC_0264

所々残雪ありました。

DSC_0271

白根を見上げながら登ります。楽しい。。

DSC_0285DSC_0286DSC_0293

DSC_0297

このまままっすぐ登るのかと思いきや、途中から右に巻きます。

DSC_0319

山頂だと思いながら見上げていたのはどうやら違ったようで、また登り返します。

奥に山頂の標識が見えます。

DSC_0321

DSC_0327

山頂!

日光側!

DSC_0323

もいっちょ山頂。

群馬側!

DSC_0340DSC_0346

段々とガスってきてしまいましたが、五色沼は見れました。

山頂付近は広いので休めます。

DSC_0349

奥白根神社から五色沼方面に向かいます。

DSC_9949DSC_9959DSC_9962

花を撮りつつ。花の名前は勉強中です。。

 

DSC_0357

案内があるので迷うことはありません。

DSC_0358

柔らかい道なので歩きにくい。

五色沼を見ながら下っていくと、

DSC_0369

避難小屋が登場。

DSC_0376

前白根に行きたい気持ちを押さえつつ、五色沼へ。

DSC_0377

歩いていると鹿にご対面。

話は聞いていましたが、白根の鹿は逃げません。人に慣れています。DSC_0383

DSC_0385

雪はありますが、問題なしです。

DSC_9966

花を撮りつつ進みます。

DSC_0403

五色沼は上から見た方がいいかな〜

ここでお昼にしました。

鹿が寄ってこないか心配でしたが、スープカレーを作りました。

IMG_9717

気づいたら1時間が過ぎてました。

帰り支度をして、五色山に行きたい気持ちを押さえつつ弥陀ヶ池へ。

DSC_0407

DSC_0409

登りは大したことはありませんが、食べすぎて辛かった。

20分ほど歩くと弥陀ヶ池へ。

DSC_0416

奥白根からの周回終了。

あっという間に時間がすぎてしまいました。。

楽しさで疲れも感じませんでした。

男体山のほうが辛いかな。

 

次は金精峠と湯元のルートを踏破しよう。

白根山にハマりました。

はやくまた登りたい。笑

 

 

コメントを残す